やる気があるのに、ツライと感じているセラピストへ

理想ボディメイクアカデミーの大塚です。

理想ボディメイクアカデミー、ステップアップ講座と1年間学んだ理容師・理想ボディメイククリエーターの黒川優子さんの講座の感想をご紹介します。

次のアカデミーは、9月10日スタートです。

理想ボディメイクアカデミー

日時:9月から6か月間の全6回

毎月第2日曜日 10:00~17:00

①9月10日 ②10月08日 ③11月12日

④12月10日 ⑤1月14日  ⑥2月11日

場所:エミュあすみが丘

講座詳細は、こちら

お申込みは、こちら

*歯科衛生士サロン養成講座を同時受講希望の方は、日程調整もありますので

早めにお申し出ください。

アカデミーは半年コース。

更に技術力、マインド、経営などの向上を目指しステップアップコースに更新できます。

基本の手技を、一人一人の習得レベルに応じて進めていきます。

 

すでに開業していてセラピストして確立していた黒川さんでしたが、不足している点を補いながら成長してもらいました。

 

座学も、セラピストとして経営者として必要な基本をしっかり押さえて進めています。

黒川さんの強みを引き出し、メニューを考えたり修正を重ねていきました。

ステップアップコースでは、症状や身体の違いによる施術の使い分けや、プラスする手技などこちらでもマンツーマンで進めます。

では感想です。

▼▼感想は、ここから▼▼

先生のクライアントとして施術を受けている時に、先生オリジナルのスクール話が出ました。

人に触れ癒しにつながるケアは理容師としての私のスタンスであり、私の求めている感覚に合致。

この手技は、お客様には10年先も健康的な身体をつくり、施術者は10年先も続けていることができ、喜びと優しさに溢れている。

やる気のあるエステティシャンやセラピストなのに、肉体的に辛いと感じている方には、一度、理想ボディメイクを受けてみてほしい。

アカデミーに参加してからは、あっという間の1年。

 

技術だけでなく技術に関連する知識やセラピストとしてのマナー、サロン経営についてなど、様々なカリキュラムが組まれているのも魅力的でした。

▲▲ここまで。感想は次回に続きます▲▲

今回紹介した黒川さんは理容師。
モノ、技術に職人気質ならではのこだわりとプライドをもって仕事しています。
時には私も感動するほどの「仕事人」ぶりを発揮いたします。
 肌へのこだわり、道具へのこだわり、癒しや健康に対するこだわりなどなど。
理想ボディメイクにもレディースシェービングにも、それら全て注ぎ込んでいます。
きっと施術を受けたお客様に満足していただけるものと思います。
 
この仕事人・黒川優子の素晴らしさを、お客様にどう伝えていくか何度も個人面談を重ねてまいりました。
このように一人一人の強みや想いを大切に、アカデミーでは長くお客様に愛されるサロン作りをしています。